向坂製作所アクセサリー・ジュエリー製造メーカー の日記
-
天然石ヘマタイトの磁気ネックレスのワイヤーが切れまして繋ぎ直しです。
2020.05.24
-
天然石ヘマタイトのネックレスのワイヤーが切れてしまいました。ヘマタイトは天然石ですが磁気が有りまして天然の磁石になります。こちらのネックレスのワイヤーは少し細いです。それと普通のワイヤーより少しだけ切…

-
K18タイタ2点をK18のパールの指輪へ変更作成となりました。
2020.05.17
-
K18で出来ましたタイタックを2点お持ち込み頂きまして、K18の指輪の作成依頼です。どの様な指輪をお作りするのかは暫くお話をしまして、すぐに判明しました若い方へのプレゼントになるそうです。私供で簡単な…

-
メッキのイヤリングをピアスへ変更修理しました。
2020.05.04
-
今回はメッキのイヤリングをピアスへの加工で、ピアスへ加工してからとても良いなと思った修理をご紹介します。和風のイヤリングと淡い色の花がらのイヤリングですが、どちらもブラブラとぶら下がるタイプのイヤリン…

-
メッキのネックレスでも長さの変更修理が行える可能性がございます。
2020.04.26
-
メッキのネックレスの長さを短く詰めるご依頼です。よそでは行いませんが、私供では可能であれば、メッキのネックレスでも長くしたり短くしたりします。ただし、どんなクサリでも出来る訳ではないので、現品を拝見し…

-
タイ止のワニ口の部分が折れてしまい修理を行います。
2020.04.18
-
今回は、私共へのご依頼で少ないアクセサリーの一つのタイ止脚取れ修理ご依頼です。こちらの修理はお客さまのお話を聞いておりますと他所では行っていない様子です。ご依頼の客さは皆様、ほぼ全員が私共へたどり着け…

-
ガラスのストラップが落ちて割れましたので枠を作りました。
2020.04.11
-
お友達が作ってプレゼントしてもらいましたストラップのガラスにイラストを書いたものですが、大切に使っておりましたが、ガラスに直接紐をつけただけのストラップだったそうです。その紐がある日突然に取れまして落…

-
バンスクリップのバネが折れまして修理を行います。
2020.04.05
-
ヘアークリップのバネが折れまして、髪の毛を挟むことが出来ません。これを私共では修理して再び使えますように治すことが出来ます。初めに折れましたバネを取り出します為にヘアークリップを分解しましてバネを取り…

-
携帯電話のストラップの紐が切れて交換修理を行います。
2020.03.30
-
今回は、ストラップの修理です。流石に最近は数は減りましたが、年間を通しまして、コンスタントに紐切れの修理等のご依頼がございます。今回は、ストラップの中で一番修理ご依頼が多いストラップの紐切れ修理となり…

-
シルバーブレスレットの留金具バネ折れ修理です。
2020.03.22
-
シルバーアンティークブレスレットの留め金具が開いたままになってしまって使うことが出来ません。修理ご依頼です。ブレスレットを拝見しまして、すぐに原因は判りました。留金具の中に使われておりますバネが折れた…

-
取れてしまいました、ハンドバッグの飾りの復元のご依頼です。
2020.03.15
-
こちらのバッグは、先のご依頼で修理が出来上がりました時に別途ご依頼い頂きました。このようなバッグの修理は出来ますか?とお尋ね頂きまして、バッグ自体の修理は出来ませんが、バッグの飾り部分が折れたり取れて…
