向坂製作所アクセサリー・ジュエリー製造メーカー の日記
-
チョーカーネックレスの長さを短くします。
2019.11.03
-
今回は、ネックレスの長さ調整について紹介致します。素材につきましては金属では御座いませんお品物になります。このタイプのネックレスはどちらかと言いますとチョーカーに近いタイプのネックレスになりますので、…

-
指輪を切断したりロウ付けを行いません指輪のサイズを変えます。
2019.10.27
-
この度ご紹介しますのは指輪のサイズ変更に付きましてお知らせを致します。もちろん普通は指輪を切断しまして、お客様のご希望のサイズへ高温(900度程度)にしまして貴金属のロウ材を溶かしまして貴金属を付けま…

-
指輪とペンダントのリメーク、リフォームです。
2019.10.19
-
最近良くあります修理はブランド品のリメーク、作り直しのご依頼です。こちらのご依頼につきましては、ブランド品注意事項のお知らせが御座いますので必ずお読み下さい。今回の作り替えご希望は、指輪の飾りが大きす…

-
プラチナダイヤモンド立爪指輪リメーク依頼です。
2019.10.09
-
Pt900ダイヤ立爪指輪のお持込です。お作りになりましたのは30年以上立っているそうです。ご主人がその時にとても苦労しましてダイヤの良いものをご購入されまして、プラチナ900で立爪の指輪をお作りになり…

-
シルバーキーホルダー、ストラップクリップの折れ修理
2019.10.08
-
今回は、前回とは全く違います。Silverのキーホルダー、ストラップの修理をご紹介します。こちらの様なお品物をお持ちのお客様は、とてもこだわりがございます。修理に付きましても、どの様に修理をしてほしい…

-
ヘアークリップ(バンスクリップ)のバネ折れ修理行いました。
2019.09.20
-
ここの所とても多いヘアークリップ(バンスクリップ)のバネ折れ修理に付きましてお知らせ致します。相変わらずとても多くのご依頼を頂いておりますがブランド品が殆どで、(ブランド品につきましては注意事項をお読…

-
自作サファイヤシルバー粘土指輪割れ修理
2019.09.08
-
久しぶりのご依頼です。シルバー粘土で作りました指輪が割れてしまいまして、私共へお持ち込みとなりました。何年か前に数回ほど行ったことは御座いますが、その際には通常のシルバー素材のようにロウ付けが出来ませ…

-
プラチナ立爪ダイヤ指輪をプラチナプチペンダントに作り替えリフォーム
2019.09.02
-
立爪プラチナの指輪をお持ち込み頂きました。そしてお客様が必ずおっしゃります言葉が有ります。『爪が高くて付けると引っかかって痛いので、作り替えたいのです。』おおよそ、30年から40年前にはものすごく流行…

-
折れてしまいましたブローチを修理致します。
2019.08.23
-
今回は、ブローチで良く有りますご依頼をご紹介します。ブローチのデザインは面の部分がスゴク細い部分が有り、その部分が折れてしまいまして、修理ご依頼が良くございます。今回もご紹介しますブローチは、全体はか…

-
天然石ルースルビーK18ペンダントトップをオーダーメイド手作り製造
2019.08.12
-
最近は、オーダーメードのご依頼が増えてまいりました。お客様は他所で何回もお作りになれた方が多いです。今回ご依頼のお客様も他所で色々なものを何度もご依頼されていたお客様です。私共へは今回が初めてです。他…
