向坂製作所アクセサリー・ジュエリー製造メーカー の日記
-
ヘアーアクセサリーのティアラが折れました修理です。
2018.08.06
-
<h3>今回は、少々アクセサリーの素材に付きましてお知らせいたします。上の写真の商品もそうなのですが、アクセサリーにとても多く使われますピューター(主にスズをメインにアンティモニ等の材料混ぜました素材…

-
ヘアーアクセサリーのティアラが折れました修理です。
2018.08.04
-
ヘアーアクセサリーにはこの様な大きなティアラも御座います。近年は頭にスッポリと被さります大きな物もお持ち込み頂くようになりました。ティアラのほとんどはアンティモニーと言います素材でとても低い熱で溶けま…

-
K18,Pt900,シルバーのネックレス留め金具を磁石に変更します。
2018.08.01
-
ここの所少し年配の方からのご依頼でK18,Pt900,シルバー等のネックレスの留金具変更をご依頼を頂きますことが多くなりました。従来の引き輪タイプでは取り付けるときや外します時に上手に操作ができないと…

-
ヘアークリップゴム切れ修理行います。
2018.07.30
-
ここの所ヘアークリップも少し進化し編みたいです。今までは、金属のバネで鋏む力を得ていましたが、最近はゴムの伸び縮で鋏む力を出している物がチラホラと出てきております。しかしながら私共でも対応を苦慮してお…

-
ウォレットチェーン(財布クサリ)切れ修理
2018.07.29
-
ウォレットチェーン(財布用クサリ)は愛好者がおります。私共へのご依頼です。結構太いチェーンでしたが丸カンのところがポッキリと折れてしまっておりました。かなり太くさりですが、外に垂らしていますので擦れた…

-
お気に入りストラップ紐切れ修理です。
2018.07.25
-
まだまだ、ご愛用されております方は、沢山いらっしゃるようです。私共へご依頼下さいます方がおります。ただしどうしても本体と繋ぎます部分が長い間ご使用いただきますと擦れて切れてしまいます。切れてしまいます…

-
つぶれてしまいましたイヤリングの留め金具の修理です。
2018.07.16
-
こちらのイヤリングは、留めかな部の部分がグチャッとつぶれてしまいまして、留め金具が無くなってしまいました。修理のご依頼です。それにしましても、面の飾りの部分が割れずに済んで良かったと思います。表の飾り…

-
色々な素材ステンレスやシルバーやK18,プラチナなどの指輪のサイズ直しです。
2018.07.01
-
この頃は、色々な素材の指輪のサイズ直しのご依頼もとても増えてまいりました。
メッキの指輪、ステンレスの指輪、シルバー、K18やプラチナ等の各種素材の指輪をサイズ直しのご依頼が大変多いです。
かなりの指輪に…

-
イヤリングをピアスへ変更修理リフォーム加工
2018.06.24
-
ピアス加工は多義に渡りましてご依頼のお客様はひっきりなしのご依頼で、ご要望は種々雑多のご依頼となります。
こちらは、旦那様ご愛用のカフスボタンを奥様がお付けになりますピアスへの変更のご依頼です。お客様は…

-
イヤリングピアス加工リフォーム修理
2018.06.11
-
最近は、一番加工依頼の多いタイプでパールのイヤリングをピアスへの変更のご依頼です。スタッドタイプと言いまして、パールの球から直接ピアスの針を接着によりまして、付ける形式のものでございます。お客様からの…
